| 
     | 
      | 
            ■
        2007/06/02 
                 新しい空、川崎市高津付近。 
        ご挨拶おそくなりました。引っ越しも完了、やっと落ち着きをとりもどしてきました。毎朝7時には出勤、帰りは24時近くという生活を2週間ほどおくっていました(^_^;
        なにしろ仕事の要領が悪いものですから、時間でしかカバーができません。でも、家にもNotePCを持ち帰って会社につないでおりましたたから、自分でもよく頑張っているなぁ〜と思います(笑) 
         
        いやいや勝負はこれからだ。がんばれ、俺。いや、頑張れ家族。妻よありがとう。 
         
       
      ■
        2007/05/10 
                 もうダメっす(^_^; 
        まもなく仙台を離れるというのに、皆様にご挨拶もせずに申し訳ございません。 
         
        忙しい毎日で、実は早くもストレス性の耳痛に悩まされたり、車をぶつけられたり(←交通事故)、てんやわんやという状況でした。とどめはハルの骨折、妻が過労で倒れるなどのアクシデント。もう、実家のじいちゃん&ばあちゃんに頼りっぱなしで我が家にはあまり帰っていませんでした。今までこらえていた不幸が一気に湧きだした感じです。くーっ、試されているぜぇー。 
         
        我が家は13日にネット不通になります。引っ越し先での通信回線がどうなっているのか分からないので、しばらくTakemaru.comの更新ができないと思います。          | 
      | 
      | 
    
  | 
    ■ 2007/04/28 
            自転車操業 
          東京タワーからJR浜松町駅まで乗ったVELOTAXI。家族四人とスーツケースが乗れちゃう(^_^;
          こいでくれているのは女性・・すいません(^_^; 
「重さは大丈夫なんですよ、客室に入れるかだけで」ですって。そのパワフルなギヤボックスが我が家にも欲しいです。引っ越しに向け我が家はフル回転中。 
 
引っ越しは5/14,15あたりになりそうです。  
       
      ■ 2007/04/22 
          東京の空。 
流されるままにバリバリ働いております(^_^; 1週間ほどで仙台-東京間3往復、休日なしという異常スケジュールをこなしています(^_^; 合間で受けた健康診断の結果が心配ですよ、なんか尿検査で今まで見たこと無いところに印つけられていたり、"池中玄太"までもう少しだったり(T^T) 
あ、引っ越し先も決めてきましたよ。二子玉川の近所、東京に詳しくない人でも聞いたことはありますよね、ニコタマ。引っ越しは5月中旬になりそうです。とにかく火曜日を越えれば、自分の時間が取り戻せそう。 
一軒家から3LDKですから、今まで捨てられなかった私の*宝もの*もばんばん捨てていかねば〜(^_^; ふと見渡せば、学生の頃に買ったAV機器が後生大事にとってあったりね(^_^;;
捨て捨て捨てっ!  
       
      | 
 
      |