
居酒屋 弁慶
米沢のナイト・シーンを語る上ではずすことの出来ない居酒屋「弁慶」の登場です。
私が米沢をはなれて4〜5年、ずっと行きたいお店でした。ここには単なるノスタルジー
だけではなく、料理の美味しさという意味でも是非行きたいと思ってました。
そんなある日、米沢に用事があるのをきっかけに「弁慶」するために一人で米沢のビジネス
ホテルに泊まってしまいました。恐るべし!弁慶(笑)

←親方です。親方の顔を見たかった方も多いのではないでしょうか? 大丈夫です、
お元気でした(雰囲気を出すためGIFアニメしてます^_^;)。
奥さんと一緒にお店を切り盛りしています(実は今回、奥さんを初めてお見かけいたしました)。
このお店のウリであるお酒が「じょっぱり」なところから察するに、もしかしたら青森の
ご出身なのかもしれません。
# 今回の取材を快く受けていただきありがとうございました。

一枚目の写真の入口を入ってすぐ目に飛び込むお店の雰囲気です。右手に見える障子のむこうは
6畳ほどの小上りになっていて、学生のコンパはそちらで行われておりました。
この日も日曜日ながら小上りもカウンターもいっぱいで、繁盛している様子。
まめ知識:日本酒のボトルキープは6ヶ月

私のお気に入りメニュー「マーボー豆腐」です、これで一人前。他にも天婦羅「いか天」
「きす天」とか、「ぶりかま(ブリのかぶと焼き)」なんかが最高。お寄り際にはお試しください。
シメはお茶づけで(結構量があるので、お腹に余裕を残しておいてください)。
「チャルメラ」という気になるメニューもあるのですが、まだ頼んだことがないですし
頼んだ人も知りません(笑)
もどる