バーチャル・山大 <小白川キャンパス編>
さぁいよいよ登場、山大卒業生感涙もののレポートです。なつかしの山大小白川キャンパスです。工学部・農学部の学生は教養過程のみをここで過ごしました。1年だけの思い出、さぁお楽しみください。
(ここは写真が多いためロード時間が多少かかります。ご了承ください)

まずは軽く、教養課程でお世話になった掲示板から。
成績発表も授業の休みもこの掲示板で行われました。山大1年生のよろこびや悲しみを知っている掲示板と言えましょう(笑)
向かって右にあるドアから入るとドイツ語でお世話になったL.L.教室があります。


書籍部と生協です。キャンパスの憩いの場といえばここでしょうか?生協横の山形銀行CD機にもお世話になりました。
グーテンバーガーの自販機はまだあるんでしょうか?(笑)
取り寄せてもらった書籍は早めにとりに行きましょう(笑)

キャンパス中央にある噴水付近からグルリと見渡した図です。なかなかすごいでしょう(笑)
中央が学館の入り口です。その左となりに山銀のCD機が新設されたようです。

今度は逆を向いたところです。上の写真の右が下の写真の左に続きグルリ360度のパノラマです。
以前と比べてちゃんと整備されて、芝が敷かれ木も植えられていました。


最後に1年生のクラスごとの黒板の紹介です。
米沢をよく分かってない奴と、工学部生をよく分かっていない奴の落書きです。けしからんなぁ〜(ぷんぷん)。
もどる